モノトーンのデザイナーズ家具で、無機質で上質な空間をつくる。一人暮らしの1DKインテリア 【私らしく暮らす】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

インテリアにこだわりたいと選んだ、壁や床、建具がすべて真っ白な1DK。シルバーやクリア素材を使ったデザイナーズ家具を合わせて、無機質でかつ上質な空間に仕上げた、一人暮らしのインテリアを拝見しました。

 

「真っ白」な空間にブラインドをプラスしてつくる無機質インテリア

juria さんが初めての一人暮らしに選んだお部屋は、22.5㎡ほどの1DK。決め手は、部屋の壁と床が真っ白だったこと。

「インテリアにこだわりたかったので、白を基調としてるところがいいなと思いました」

お部屋は、5畳と4畳に分かれた1DK。

 

こちらは寝室側。たしかに、壁も床も扉も、すべて真っ白。窓にはブラインドを取り付けて、シンプルで無機質な空間をつくられています。

 

色と素材を合わせたデザイナーズ家具で上質に

特に気に入っている家具は、お部屋の主役になっているUSMハラーのサイドボードと、マルセルブロイヤーのチェスカチェア。「絶対にこれは買ってやるぞ、と思っていました」

 

合わせているテーブルや、もう1脚のチェアも、シルバー素材やクリア素材のものを選び、統一感をもたせています。

 

ちょっと変わった形の「ARNOLD CIRCUS STOOL」も、お気に入りのアイテムのひとつ。スツールとしてはもちろん、ちょっとしたテーブルとしても活躍します。

 

窓から光が入る場所には鏡を置くことで、空間を広く明るく。

 

香りのアイテムがたくさん集められた棚。夜は間接照明や香りを使って、リラックスして過ごします。

白やシルバーなど色を揃え、デザインの良い、こだわって選んだ家具で、無機質で上質な空間に仕上げられていたjuriaさん。シンプルで居心地よく、自分らしいお部屋をつくられているのが印象的でした。

 

juriaさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/999.juria/

 

text : Miha Tamura / photo : @999.juria

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
MORE MORE
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。